【英語KB】全角/半角入力切り替えをCapsLockに割り当てる方法

プロモーションを含みます
プロモーションを含みます
PR

Windows 日本語環境において英語キーボードを利用している場合、全角/半角を切り替えるには、通常以下のキーを同時押しします。

Alt + `~

その通り、2つのキーを同時押しします。

さらに上画像のようなキー配置なため、キーを押す際にホームポジションが崩れてしまいます。

『何か良い方法はないものか・・・』

過去に以下のような便利な方法を試したことがありました。

左Alt キーをいわゆる「無変換」に、右Alt キーを「変換」にする方法です。しかしこれもまたホームポジションが崩れてしまいます。

英語キーボードは スペース キーが長く左右の Alt キーが遠いため、このような結果になってしまいがちです。

ただこの方法にはメリットもあり、トグル切り替え(全角/半角交互切り替え)ではないため、半角にしたい時は 左Alt キーを、全角にしたい時は右Alt キーを押すという直感的な切り替えが可能です。

がしかし使ってみた限りでは、やはりホームポジションが崩れることが気になり、左右 Alt キーの遠さが少し煩わしく感じる時がありました。

『ホームポジションを崩さず、簡単に押せるキーはないものか・・・』

CapsLock

そう、キャプスロックキーです。

1等地にありながら、利用頻度が非常に少ないキーです。

英語キーボードを使う時は、CapsLock キーを「全角/半角」として設定しておくと便利です。

以下の2つの手順は、ハードウェア キーボード レイアウトが ”英語キーボード” に設定されている前提で進めます。

PowerToysを利用した設定方法

PowerToys を利用した設定のメリットは以下です。

  • PC の再起動が不要。

PowerToys を利用した設定のデメリットは以下です。

  • PowerToys アプリをインストールする必要がある。
  • PowerToys アプリを常駐させる必要がある。
  • リモートデスクトップ先コンピュータには効果がない。
てこ
てこ

窓の杜などから PowerToys をダウンロードし、インストールします

Microsoft PowerToys(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/powertoys/

PowerToys とは、Microsoft 謹製の Windows 拡張設定ツールです。
Mac の「スポットライト」のようなアプリ・ファイル検索機能が使えたり、「キーバインド」変更などができるようになります。他にも様々な拡張機能があります。
かゆいところに手が届く設定が可能になるツールです。

てこ
てこ

PowerToys を起動し「Keyboard Manager」をクリック

てこ
てこ

”Keyboard Manager を有効化する”を「オン」

てこ
てこ

「キーの再マップ」をクリック

てこ
てこ

「キーの再マップの追加」をクリック

てこ
てこ

「選択」をクリック後に CapsLock キーを押すか、

てこ
てこ

プルダウンメニューから Caps Lock を選択します

てこ
てこ

Caps Lock が選択されました

てこ
てこ

続いて、キー/ショートカットの下にあるプルダウンメニューから「IME Kanji」を選択します

てこ
てこ

「OK」をクリック

てこ
てこ

警告が出ますが「それでも続行する」をクリック

てこ
てこ

最後に PowerToys が自動起動されるように設定します

てこ
てこ

以上で設定は完了です

CapsLock キーを押すたびに、全角/半角が交互に切り替わるようになっているはずです。

この方法では全角/半角入力切り替えがトグル方式となっていることを除くと、不満はまったくありません。

CapsLock キーという1等地のキーであるため、ホームポジションも崩れることがなく非常に快適です。

レジストリを利用した設定方法

レジストリを利用した設定のメリットは以下です。

  • リモートデスクトップ先コンピュータにも効果がある。

レジストリを利用した設定のデメリットは以下です。

  • PC の再起動が必要。

レジストリを操作するため、万が一何か起こっても一切責任を負いません。
自己責任でお願いします。

レジストリを操作しキーボードレイアウトを「AXキーボードレイアウト」に変更します。

AXキーボードレイアウトは、ほぼ英語レイアウトと同じと思ってもらって大丈夫です。

英語レイアウトとの違いは 右Alt キーが、(厳密には違いますが) 全角/半角 キーになっていることです。

AXキーボードレイアウトは Window OSに標準で実装されています。

事前に「CapsLock」を「右Alt」に再マップしておく

あとの手順で 右Alt キーが 全角/半角 キーに変わりますが、事前に CapsLock キーを 右Alt キーに再マップしておきます。

「ChageKey」という再マップツール(フリーソフト)を利用します。

「ChageKey」を管理者権限で実行し、下図のようにキーマップを変更します。

  • CapsLock キー → 右Alt キー
  • 右Alt キー → 左Alt キー

右Alt キーを 左Alt キーに再マップすることは必須ではありませんが、あとの設定で 右Alt キーが 全角/半角 キーに変わってしまうのでやっておいた方が良いでしょう。

続いて「AXキーボードレイアウト設定」を実施します。(必須)

AXキーボードレイアウト設定方法

管理者権限で「レジストリエディタ」を起動します。

次のキーに移動します。

コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters

続いて、以下のようにデータを修正します。

LayerDriver JPN → kbdax2.dll
OverrideKeyboardIdentifier → AX_105KEY
OverrideKeyboardSubtype → 1

レジストリ設定が完了したら PC を再起動します。

PC を再起動するまで設定が反映されません。

てこ
てこ

以上で設定は完了です

PC 再起動後、CapsLock キーを押すたびに全角/半角が交互に切り替わるようになっているはずです。

この方法では全角/半角入力切り替えがトグル方式となっていることを除くと、不満はまったくありません。

CapsLock キーという1等地のキーであるため、ホームポジションも崩れることがなく非常に快適です。

AXキーボード設定を元の状態に戻す方法

AXキーボード設定を元の「英語キーボード」に戻したい場合は、「言語と地域」のオプション設定から「レイアウトを変更する」をクリックし、「英語キーボード」を選択後、「今すぐ再起動」をクリックします。

PC を再起動した後は、以下のようにレジストリ値が英語キーボードのレジストリ値に戻っています。