FortiGuardサーバのロケーション変更方法「FortiGuardサーバに接続できません。」

プロモーションを含みます
プロモーションを含みます
PR
環境

機種: FortiGate 50E
ファームウェア: 6.2.15

「FortiGuard サーバに接続できません。」というメッセージが出ている場合、接続先の FortiGuard サーバ (アップデートサーバ) に障害等が発生している可能性があります。

デフォルト設定では、”最小レイテンシのロケーション (Lowest latency locations)” の FortiGuard サーバが指定されています。

このロケーションの FortiGuard サーバに障害等が疑われる場合は、ロケーションを「US only」に変更することで回避できる場合があります。

実際に「US only」に変更してみたところ、特に問題は起きませんでしたので設定を変えたことによる影響はほぼないものと思われます。

てこ
てこ

ロケーション変更方法

「システム」 → 「FortiGuard」 →

アップデートサーバのロケーションを「US only」に変更します

てこ
てこ

「US only」に設定した後は、

フィルタリングサービスのアベイラビリティの「再チェック」を実施し、サービスが利用可能になったかどうかを確認します