Windows Tips

Windows Tips

日本語キーボードをUS配列で更に無変換・変換キーも使う方法(PowerToys)(AXキーボード)(ULE4JIS)

私は主に日本語キーボードを使っていますが、気分転換で英語キーボードも使ったりしています。両方のキーボードを使っている内にこう思うようになっていきました。「日本語キーボードのここは良いけど、ここがこうだったらなぁ…」「英語キーボードのここは良いけど、ここがこうだったらなぁ…」
Windows Tips

Webサイトをアプリとしてインストールする方法(図解)

Microsoft Edge がバージョンアップされていたようで、よく見る Web サイトを「アプリとしてインストール」できるようになっていました。以下のバージョンで、この設定ができることが確認できています。Microsoft Edge バージョン 106.0.1370.42 (公式ビルド) (64 ビット)
Windows Tips

【Edge】Webサイトを「IEモード」で読み込む方法(図解)

業務などで利用されている一部の Web サイトでは、Internet Explorer で最適に表示・動作するように作られていることがあるため、後継ブラウザの「Edge」でアクセスすると正常に表示されない場合がある。そんなときは、その Web サイトを「IEモード」で再読み込みしよう。
Windows Tips

【ATOK】無変換キーでカタカナ変換したい【図付き解説】

文章変換が優秀と言われている ATOK をインストールしてみた。サジェスト (予測変換) が表示されるまでの時間が Google 日本語入力よりほんの少しだけ速くなった気がする。サジェストの表示文字が少し大きいのは○。ただ、よく使っている「無変換」キーでカタカナ変換ができなかった。