機種: FortiGate 50E
ファームウェア: 6.2.15
fortilinkとは
fortilink は、基本的に FortiSwitch (ネットワークスイッチ) との連携で利用します。
その名のとおり、Fortinet 機器同士の繋がりを意味します。
fortilink 用ポートと FortiSwitch を接続することで、FortiGate のインターフェイスから FortiSwitch の設定 / OS 更新 / ポートの使用状況確認などが可能になります。
fortilink 用ポート は F シリーズから追加されたポートのため、FortiGate 50E では 物理的な fortilink 用ポートが存在しません。
FortiGate 40F では、物理的な fortilink 用ポート(a ポート)が存在します。
削除する理由
FortiGate 50E を利用していますが、この機種には物理的な fortilink ポートがそもそも存在しないことに加え、「NAT モード」から「トランスペアレントモード」へ移行する際に fortilink の解除が必要になるので削除してしまいます。

fortilink をいきなり削除しようとしても削除することができません。

右の方にある参照を確認すると、fortilink は 2つの設定から参照されていることが分かります。

「2」をクリックするとシステムDHCPサーバとシステムNTPから参照されていることが分かりました。

手順
CLI コンソールを開きます

以下のコマンドを入力しますshow system dhcp server Enter

edit 2 で fortilink が参照されていることが分かります。
以下のコマンドで、DHCP サーバの設定に入りますconfig system dhcp server Enter

edit 2 の設定を削除しますdelete 2 Enter
end コマンドで設定を保存します。end Enter

設定が変更されているか確認しますshow system dhcp server Enter

fortilink の参照数が 2 → 1 になりました。

fortilink が参照されている残りの設定は システムNTP のみとなりました。

「システム」 → 「設定」をクリック

以下の設定をオフにします。
デバイスをローカルNTPサーバとして設定

↓
↓

「適用」をクリック

「ネットワーク」 → 「インタフェース」をクリック

fortilink を右クリック → 「削除」をクリック

「OK」をクリック

fortilink (ハードウェアスイッチ) が削除されました。



































