突然ですが、インフラエンジニアの情報ってどこから仕入れていますか?
数は少ないですが Youtube でも発信されている方がおり、以下のような内容が配信されています。
- ネットワーク技術解説
- ネットワークエンジニアの構築業務
- スイッチングハブでループ検証
- み〇ほ銀行統合プロジェクト など
この記事では、私が視聴してみて『もっと観られるべき』と思った Youtube チャンネルを紹介します。
まさるの勉強部屋
▼クリックでチャンネルに飛びます
まさるの勉強部屋
ご視聴ありがとうございます。まさるです(^^)まさるの勉強部屋では成長したいエンジニアの皆様にとって価値ある情報を発信できるように頑張って動画を作成しています。■現在は情報処理安全確保支援士対策の情報発信がメインですみなさんが楽しく動画を見...
▼ チャンネル概要欄の説明
ご視聴ありがとうございます。まさるです(^^) まさるの勉強部屋では成長したいエンジニアの皆様にとって 価値ある情報を発信できるように頑張って動画を作成しています。
設計構築チャンネル
▼クリックでチャンネルに飛びます
https://youtube.com/@user-pf4ne2lo8v
▼ チャンネル概要欄の説明
ネットワークの運用・保守業務から設計構築へキャリアアップしたい方。ネットワークの業界でステップアップを目指す方のためのキャリアアップチャンネル
もりこーぽちゃんねる インフラ系エンジニア情報チャンネル
▼クリックでチャンネルに飛びます
もりこーぽちゃんねる インフラ系エンジニア情報チャンネル
IT業界の様々な製品を面白おかしく紹介していくチャンネルです。また、ネットワーク系エンジニアな仕事や楽しさも紹介していければと思います。#IT #インフラエンジニア #モリコーポレーション
▼ チャンネル概要欄の説明
IT業界の様々な製品を面白おかしく紹介していくチャンネルです。また、ネットワーク系エンジニアな仕事や楽しさも紹介していければと思います。
いちふくのときたまエンジニア配信
▼クリックでチャンネルに飛びます
404 Not Found
▼ チャンネル概要欄の説明
はじめまして。いちふくです。 フリーランスでインフラエンジニアをしております。 以前は[いちふく]というチャンネル名で活動しておりましたが、 統一感の無いチャンネルになってしまった為、新規でエンジニア関連動画のチャンネルを作成しました。 フリーランス、インフラエンジニアに関する動画のみを、 配信する予定になっております。 2019年10月8日 : チャンネル開設(別チャンネルから動画移行)
くろかわこうへい【渋谷で働いてたクラウドエンジニアTV】
▼クリックでチャンネルに飛びます
404 Not Found
▼ チャンネル概要欄の説明
■自己紹介 株式会社KWS代表取締役 AWS学習サービス AWS CloudTech http://aws-cloud-tech.comを主宰者 前職はGMOペイメントゲートウェイでインフラ・クラウドの主任エンジニアをしており、退職後、沖縄へ移住してIT系教育サービスにて起業しました。 ITエンジニア歴12年以上です。 こちらのメインチャンネルではIT業界話、エンジニア寸劇バラエティ、 サブチャンネルではAWSレッスン講座を発信しています。 ■視聴者層 「SIer、SESの方」「社内ITの方」「IT業界に興味がある方」が多いかと思われます。 男性 94.6%、18~24歳: 27.3%、25~34歳: 46.3%、35~44歳: 18.7%(2020年8月) ■案件ご依頼方法 以下「ビジネス関係のお問い合わせ」よりお願いします。 チェックボックスにチェック後、「送信」を押すとメールアドレスが表示されます。 ■SNS Twitter: https://twitter.com/AwsskillC よろしくお願いいたします。




